エアコンクリーニング
    キッチン周り
    浴室・洗面
    トイレ清掃 
   ガラス・網戸・照明
    フローリング
     外壁・駐車場
      庭・草刈
  アパート入退去時清掃
    定期訪問清掃
   家事代行サービス
   業務代行サービス
   障子・襖の張り替え
       
     その他
表面洗浄        1畳   550円    1u   330円 表面洗浄&ワックス     1畳   900円    1u   550円 はく離作業      別途お見積り  
new1.htmlへのリンク
huose.htmlへのリンク
kaji.htmlへのリンク

島根県浜田市下府町327−18
TEL:0855−22−1919

対応エリア:浜田市・江津市・益田市(一部)
ホームメイドクリーニング
Homemadecleaning
時々メンテナンスを
ツルツル! ピカピカ!! 床は家の顔
フローリングのキズは       お家のシワ
広さや内容により割引や金額の変動があります。上記の金額は目安です。お見積りをおとりください。

島根県浜田市下府町327−18   営業エリア:浜田市・江津市・益田市(一部)
tel:0855−22−1919    定休日:日曜・祝日 営業時間:8:30〜18:00

家庭用ハウスクリーニング専門店 
ホームメイドクリーニングhomemadecleaning

お困り事から探す!!


ホームメイドクリーニングhomemadecleaning
床の日常メンテナンス
one point アドバイス 
○簡単に言えば、カーペットは掃除機・フローリングはモップ(雑巾)での掃除が一番床に優しい方法です。
○時々大工さんなどが、化学雑巾は使わないでと言いますがあれは間違いです。
○通常の加工をしてある床(ワックスなどの処理)ではまったく問題なく、最近では白木・無垢・大理石にも使えるものもある為問題ありません。
○逆に床に掃除機を使うと家中の床に傷を付けてまわっている状態です。掃除機の素材は硬いので床を傷めます。
○フローリングはモップでゴミを集めて、最後にそのゴミを掃除機で吸うか塵取りで取るかが一番良い方法です。
※大工さんが化学雑巾を使わないでという理由の一つに、モップを数年間同じ場所に放置した結果、モップについていた薬剤が床にシミとして残ったことが原因です。これは掃除用具の収納の問題です。ケースや壁に掛けるなどで防ぐことができます。

トップページ
ハウスクリーニング
家事代行サービス
業務代行サービス
よくある質問